CAL.Berriesとは
ファイブブラザーやベルバシーンはもともとトップウィンとは別の創業者がいて、長い歴史を私たちが引き継いだブランドです。
一方カルベリーズは、2015年に私たちが新しくスタートしたブランド。ブランドリリースは下記のようになっています。
CAL.Berries / カルベリーズ
2015年春夏よりスタートしたカルベリーズは、カットソーやスウェットなどを中心に展開するユニセックスブランド。"PROUDLY MADE IN U.S.A."を合言葉に、生地の開発から縫製、仕上げまで全ての工程をアメリカ国内で行っています。全アイテム日本人向けのサイズ設計となっており、トレンドに左右されないベーシックなデザインと、心地良い素材やフィット感で、性別・年齢を問わず、様々な生活スタイルにマッチします。どの時代にも色褪せることなく、使うほどに自分のものになる「マイ・ベーシック」を提案しています。
<BRAND CONCEPT>
CAL.Berries=California Berries
カリフォルニアに息づく果実たちは、様々な種類・形をし、それぞれに味わい深く、時を変えても味や本質の良さは変わりません。人々の営みの中にごく自然に根付くそんな果実のように、それぞれの個性がCAL.Berriesのアイテムに溶け込み、身近な存在としていつまでもそこにあるように、という思いがブランドネームに込められています。
2015年春夏よりスタートしたカルベリーズは、カットソーやスウェットなどを中心に展開するユニセックスブランド。"PROUDLY MADE IN U.S.A."を合言葉に、生地の開発から縫製、仕上げまで全ての工程をアメリカ国内で行っています。全アイテム日本人向けのサイズ設計となっており、トレンドに左右されないベーシックなデザインと、心地良い素材やフィット感で、性別・年齢を問わず、様々な生活スタイルにマッチします。どの時代にも色褪せることなく、使うほどに自分のものになる「マイ・ベーシック」を提案しています。
<BRAND CONCEPT>
CAL.Berries=California Berries
カリフォルニアに息づく果実たちは、様々な種類・形をし、それぞれに味わい深く、時を変えても味や本質の良さは変わりません。人々の営みの中にごく自然に根付くそんな果実のように、それぞれの個性がCAL.Berriesのアイテムに溶け込み、身近な存在としていつまでもそこにあるように、という思いがブランドネームに込められています。
アイテムは毎シーズン、カリフォルニア ロサンゼルスのスタッフが企画・デザインを行っています!
TOPWIN CORPORATION



これらの画像は、実際に現地スタッフが撮影したもの。
仕事場のすぐそばにこんな景色が広がっているなんて、憧れちゃいますよね。そんな環境から受けたインスピレーションを元に、あたらしいアイテムが作られます。

【CAL.Berries】CAL EASY CREW NECK クルーネックTシャツ(35TJ001)

【CAL.Berries】BANGALOW CARDIGAN (MEN'S)(35TFT011)

【CAL.Berries】OTONASLIT DRESS ワンピース(35TJ035)
ちなみに、3つ目にのせている"OTONASLIT DRESS ワンピース"は、日本の女性誌「オトナミューズ」とのコラボでうまれたアイテム。とっても好評だったので、それ以降もカルベリーズの定番となりました。
カルベリーズのお洋服はベーシックなデザインが特徴なので、素材の心地よさにもこだわっています。
素材ごとにシリーズ分けされていて、そちらについてもご紹介したいのですが…
今回は長くなってしまったので、また今度素材のこだわりについてのブログを書きたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます。
カルベリーズのアイテムはこちらのページからご覧いただけます!
► CAL.Berries